
土地を担保にした不動産担保ローン
土地を担保にしてお金を借りる方法は、現在不動産担保ローンとして金融機関の商品になっています。普通のカードローンと違い、金融機関側には土地がありますから、大口ローンやまとめローンとして利用することができるでしょう。
ただし、その土地にどのくらいの価値があるかで、貸付金額が変わります。少なくとも、カードローンの信用情報よりも担保としては価値のある土地がありますから、借りやすいかもしれません。
総量規制対象外の貸付になりますから、多重債務などのまとめローンにも適用できるのですが、なかなか簡単にはいかないのが現状です。それは、価値のある土地を担保として不動産担保ローンをしようとしても、債務者の信用情報は調べ上げます。特に、銀行の場合は審査期間がとても長く、1ヶ月以上かかるのはザラです。もし事業資金として、すぐにまとまったお金がほしい場合には、タイムラグはきちんと計算しておかないと大変な事になってしまうことも多いです。
住宅ローン返済などの場合は、既に担保となっているため、別の土地が必要になりますし、それでも審査は厳しいでしょう。以前は、消費者金融やカードローン会社では、比較的簡単に土地担保ローンとしてお金を借りることができました。しかし、今では、価値のある土地の場合には飛びつくのですが、なかなか売却が難しい土地を担保にしたいと言っても、希望額のお金を貸してくれないケースも多いです。
そんな時には、消費者金融の不動産担保ローンに問い合わせてみてください。金利は銀行よりは高いですが、審査もスピーディーで資金調達には早くに達成できます。
