
不動産担保ローンの融資額は変動することもある?
不動産担保ローンの審査落ちの中で、限度額の低迷があります。当初、3000万円で購入した不動産のローンをしたいときには、どうしても3000万円にこだわる方も多いですが、それは絶対にないことです。中古になれば価値は下がりますし、評価額の下落も融資額に大きく影響します。
不動産担保ローンの担保価値については、それぞれの金融機関での算定になりますが、価値そのものには大差はありません。問題とするいくら借りられるか?は、最高限度額がでますが、この数字も流動的です。
毎年見直しが行われるのです。去年は1000万円、今年は800万円と下落してしまうこともあります。当初1000万円で借りていた場合は、800万円になった時に担保増資や返済金額に負担が大きくなります。不動産担保ローンはこうした先のリスクが見えないローンですので、注意が必要です。
最初の審査落ちですが、思っていた以上の融資額でなかったり、返済能力の低さでの審査落ちもあります。年収が200万円の方で1000万円の不動産担保ローンは難しいとされています。審査がゆるいとはいえ、住宅ローンのような形にはいかないのです。保証会社からの保証が受けられるかも大きな審査材料です。
審査がゆるいとされる不動産担保ローンの場合、一様にして金利が高いところが多いです。審査落ちで高い金利での契約で仕方ないと思われる方も多いですが、必ず返済計画を見た上での判断が必要です。また、使途についても良く考えないと、借りる時は簡単でも返済は大変なようです。
